約6ヶ月ぶりの更新失礼します。
さて今回は、代表作”Closer”は全米No.1を12週連続で獲得し、同じく大ヒット曲”Don’t Let Me Down”はグラミー賞を獲得、9月に開催されるULTRA JAPAN2017にヘッドライナーとして出演する「The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)」の楽曲をピアノでカバーし、夢の舞台にまで出演を決めたあるピアニストをご紹介します。
その超絶技巧をご覧あれ
目次
それではまずはそのピアニストが演奏する実際の動画をご覧ください。
スポンサーリンク
The Chainsmokers – Paris
まずはThe Chainsmokersの新曲”Paris“。なんと美しいのでしょう。。。
The Chainsmokers – Don’t Let Me Down
そしてThe Chainsmokersの代表曲”Closer”と並び大ヒットした”Don’t Let Me Down“。中盤からの情熱的な演奏に心奪われます。
The Chainsmokers以外にもJustin Bieberの”Where R Ü NowとWhat Do You Mean ?“の演奏やSkrillexの”Stranger“、Ed Sheeranの”Shape of You“など、ジャンルに囚われないさまざまなアーティストの楽曲をピアノでカバーしています。
スポンサーリンクJustin Bieber – Where R Ü Now/What Do You Mean ?
Skrillex – Stranger
Ed Sheeran – Shape of You
素晴らしいピアノカバーを披露するのは「Tony Ann」

動画のピアニストの正体はカナダ トロント出身でアメリカ ボストン在住のTony Annさん。ボストンに住んでいるのは音楽学校の名門バークリー音楽大学に通うため。そうです、まだ学生さんなんです!様々なアーティストの楽曲にピアノでアレンジし、youtubeやInstagramに投稿しています。
そんな彼が夢の舞台に
youtubeの再生数を見ても決して多くないですが、素晴らしい演奏なのでGoodの評価やコメントは絶賛の嵐。少ない再生数の中でも本物には報いがあるものです。
なんとこの演奏動画がThe Chainsmokers本人の目に留まり、The Chainsmokersのツアーにピアニストとして参加することとなったのです!
下がThe ChainsmokersのInstagramでTony Annさんの動画が紹介され、コメントで「we decided to bring him on our #MDNOTour(Tony Annさんをツアーに帯同させる)」と発表しました。
ツアーは2016年に行われ無事大舞台で彼の超絶技巧が披露されたようです。
上が出演の様子、下ではThe Chainsmokersのチームの一員として集合写真を。
いかがでしたでしょうか。今後も素晴らしい演奏を届けてくれるであろうTony Annさん。紹介した動画以外も素晴らしい演奏が多く投稿されているので是非とも視聴してみて下さい。
スポンサーリンク〇Tony Ann Youtube
https://www.youtube.com/user/tonyannmusic
〇Tony Ann Instagram
https://www.instagram.com/tonyann_/