オタク、それは自分が興味、関心のある分野に極端に傾倒する人々。
ただ「オタク=アニメ好き」とされ、少々敬遠されがち。
しかしそんな狭義的なオタクを全面に出して活躍するのが「Porter Robinson(ポーターロビンソン)」です。
オタクって素晴らしい
目次
10月18日にTwitterでとある投稿が流れました。
今夜22:15〜ここで「シェルター」のビデオを初上映します。僕もいるので、みんなと一緒に観れるのを楽しみにしてます! pic.twitter.com/A9HEwqDgGs
— porter robinson (@porterrobinson) October 18, 2016
投稿したのはPorter Robinson。日本でも大ブームになったダンスダンスレボリューションの音楽に魅了され音楽を始め、2011年にはSkrillexのレーベルOWSLAと契約、若干24歳でありながらパリピ万歳なEDMとは一線を画する音楽を提供するスーパースターです。
そして渋谷にPorter Robinsonの新曲「Shelter」のMVが流れます。
涙。。。
「魔法少女まどかマギカ」「キルミーベイベー」が好きだと公言するオタクな彼だからこそ出来たMV。制作は「A-1 Pictures」という日本のアニメーション制作会社。A-1 Picturesに話を持ちかけたキッカケは彼が一番好きなアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を制作したのがA-1 Picturesだったからだそうです(http://kai-you.net/article/34425)。
ちなみに楽曲だけでなく、なんとMVの脚本も彼自身が手がけたとのことです!
本人も登場したため、当日の渋谷はこんな感じになっていたようです。
Big crowd on the streets of Shibuya tonight to watch the debut of @PorterRobinson's new anime "Shelter" on a giant electronic screen! #渋谷 pic.twitter.com/o27MDXMOBx
— Tokyo Fashion (@TokyoFashion) October 18, 2016
大騒ぎに #ポーターロビンソン #porterrobinson #porter #渋谷 #shibuya pic.twitter.com/MThBJOdGlV
— たっけ(竹田匡宏) (@takeee814) October 18, 2016
Porter Robinsonが横断歩道を渡ったので渋谷がパニックになってる pic.twitter.com/aF6WVRuEBe
— ネルくん (@neru_kun) October 18, 2016
にしても世界に認められる彼が日本の文化を好きになってくれて、日本人としては嬉しい限り。

ちなみに「Shelter」はフランスの若手プロデューサー「Madeon」との共作ですが、こちらも若干22歳!末恐ろしい…

このMadeonも若くして注目されたプロデューサーですが、彼の名を一躍世界中に知らしめたのは、Youtubeに上げたLunchpadでプレイするマッシュアップの映像。必見です!(にしてもイケメンだわ///)
日本人のファンも多いことが知られるMadeon君の曲は美しいという形容詞がピッタリ。昨年発売したAdventureを是非とも聞いてみて下さい。
スポンサーリンク
他にもいっぱい!Porter Robinsonのオススメ曲!
Porter Robinson – Sad Machine
ボーカロイドで生成された歌も話題になった「Sad Machine」。機械的な歌声がまさに機械の寂しさを表現していて最高にエモい一曲。
Porter Robinson – Lionhearted ft. Urban Cone
このMVに出演する日本人は「エレノア」さんはkawaiiを発信する原宿系モデルさんで最近では「マツコ会議」にもテレビ出演をしています。ちなみにエレノアという名前は本名(絵里南)だそうです(http://omoshiromedia.com/matsukokaigi2)。小学校の先生もタジタジですねw


なおLionheartedにはいくつかのremixがありますが特にオススメしたいのがこれ
正直原曲よりも何倍もいいと思いますし、個人的にPorter Robinsonの曲の中で一番好きです(初めて聴いたのがAbove & beyondのライブの時だったので、ずっとAbove & beyondの曲だと思ってましたw)
Porter Robinson – Flicker (Official Video)
Porter Robinsonって本当に日本が大好きなんですね。新幹線からの風景をVJとしているMVです。連呼しているボーカロイドは「私はちょうど何が重要か見つけようとしている。」と言っているようです。

いかがでしたでしょうか。親日家であり生粋のオタク、そして美しい音楽を世に発信するPorter Robinson。今後も目が離せません!!
スポンサーリンク