【世界のクラブシリーズ】今一番熱いクラブ、ラスベガスの「OMNIA Nightclub(オムニア)」とは?
目次
皆様、ラスベガスと言ったら何を思い浮かべますか?カジノ?ショー?今回は新しいラスベガスの新名所をお伝えします。
まずはこの写真を御覧ください。

実はこれがご紹介するラスベガスの新しいクラブ「OMNIA Nightclub(オムニア)」です。飛び交うレーザー、ステージを彩るライト、興奮を最高潮に高めるスモーク、そして圧倒的な存在感を放つシャンデリア。まさに規格外のクラブが2015年ラスベガスに誕生しました。
規格外のクラブ、それが「OMNIA」

「OMNIA Nightclub」は2015年にラスベガスに誕生した最新のクラブです。
ラスベガスには「Hakkasan(ハッカサン)」という人気クラブがありますが、同じ運営会社のHakkasan Groupによって誕生しました。OMNIAは「Caesars Palace」というホテルの中にあります。同じくラスベガスにあるHakkasanやスペイン・イビサにある有名クラブなどはホテルやカジノに併設されていることが多く、訪れた観光客のための超一流のエンターテイメント施設になっているんですね。
そんなOMNIAが規格外な2つの理由をお伝えします。
規格外な理由1:内装がとんでもない!
スポンサーリンクディズニーランドのエレクトリカルパレード何じゃないかなというくらいビッカビカな照明、クラブ慣れした玄人にも大変定評のある音響設備、4,400人収容可能な圧倒的なキャパシティと様々な特徴を持つOMNIAですが、中でも目を引くのが可動式のシャンデリアです。




このシャンデリアは上下に、そしてパーツが分割できる3次元的な動きをするとんでもないシロモノです。音に合わせ稼働する際は、さながら地球に舞い降りた宇宙船が人間を攫うが如く。
OMNIAの内装をもう少し楽しみたい方は、こちらでバーチャルツアーを楽しむことが出来ます。
規格外な理由2:レジデントDJがとんでもない

どのクラブにもレジデントと呼ばれる専属のDJがいますが、莫大な資金と集客力のあるOMNIAは他のクラブに比べて規格外なレジデントDJを用意しています。
2016年のレジデントDJリストは以下の通りです(OMNIA以外のHakkason Groupが経営する別クラブ「Hakkason」「Wet Republic」も合わさっています)。
Calvin Harris ,Tiësto ,Above & Beyond ,Afrojack ,Armin van Buuren ,Axwell^Ingrosso ,Borgeous ,Burns ,The Chainsmokers ,Chuckie ,Dada Life ,Dimitri Vegas & Like Mike ,DVBBS ,Dzeko & Torres ,Fergie DJ ,GTA ,Hardwell ,Krewella ,Lil Jon ,Martin Garrix ,NERVO ,Nicky Romero ,Oliver Heldens ,Showtek ,Steve Angello ,Steve Aoki ,Tigerlily ,W&W ,3LAU
とんでもないです!どっかの大型フェスのヘッドライナーを務める超人気DJがOMNIAでプレイをします。毎週末このリストの中の超人気DJがプレイするのですが、毎週堪能できるなんて羨ましい限りです(こちらがOMNIAのカレンダーですが、週末の出演DJが凄いことになっています。)。また、豪華なイベントにはジャスティン・ビーバーやテイラー・スウィフト(レジデントDJ Calvin Harrisの元カノ、、、)も登場したりします。

ジャスティン・ビーバーの誕生日パーティーをOMNIAで開催。その時プレイしたのが超人気DJ Martin Garrixです!
動画で様子を見てみよう
動画でもOMNIAの様子をご紹介します。
こちらの映像はMartin Garrixがジャスティン・ビーバーの21歳の誕生日イベントの際にプレイした映像です。
中心のシャンデリア、照明、スモーク、紙吹雪、ダンサー、お客さんの様子が見れるかと思います。
いかがでしたでしょうか。
ラスベガスの新名所として今最も注目されているOMNIAですが、ラスベガスに行かれる際はカジノだけではなく、是非とも規格外のクラブで楽しんできて下さい。
チケットの購入やアクセスは以下の通りです。
・チケットはこちら
・アクセスはこちら
スポンサーリンク