圧倒的なライブパフォーマンスで人気の「DVBBS(ダブズ)」とは?
今回ご紹介するのは大ヒット曲「Tsunami」で一気にトップDJの仲間入りを果たした「DVBBS」についてご紹介します。

DVBBSは、1990年生まれのお兄さんChris Chronicles(クリス)と1991年生まれの弟さんAlex Andre (アレックス)のカナダ人兄弟DJです。なんと私とクリスの生年月日が一緒(1990年1月1日)なので大変親近感が湧きますw 兄貴クリスがDJを担当し、弟アレックスがMC兼盛り上げ担当です。
彼らのご両親は父親がオランダ人、母親がギリシャ系カナダ人であるため、半分オランダ人ですね(EDM界で最も勢いのあるオランダ勢の一角ともいえます)
DVBBSは2012年からキャリアを始め、今ではULTRAやtomorrowland、EDCなど世界的なEDMフェスのメインステージで活躍するDVBBSですが、今の人気のキッカケになったのが大ヒット曲「Tsunami」です。私も初めて聴いた時は、思わず口ずさみたくなる特徴的なドロップで印象に残りました。元々Tsunamiは公の場で人気DJのSander Van Doornによって初めてプレイされたのですが、彼が彼自身の曲でないと否定。その後イギリスのBBC Radio 1でPete Tong(イギリス人DJ)によってTsunamiがDVBBSというDJの曲であることが発表され、一気にDVBBSの名が世界に広がりました。そのTsunamiはEDM界のビルボードである「Beatport 100」で堂々の1位を獲得しました。
その後はDimitri Vegas & like mike、VINAI、Sander Van Doorn、Martin Garrix、Jay Hardway、Motiなどの超人気DJとのコラボ曲を発表し、どこのクラブ、フェスでも流れるような人気曲を世に送り出しています。
圧倒的なライブパフォーマンス

DVBBSの特徴といえば、非常に激しいライブパフォーマンスです。ヘドバン、ダイブ、そして観客はサークルモッシュをして非常に激しいライブです。DVBBSの曲「We Were Young」のMVで分かる通り、彼らは元々ロックバンドを組んでおり、その流れで激しいライブパフォーマンスになっているのでしょう。

彼らの曲の大半がBIG ROOM系なので、お客さんも大盛り上がり。
海外ではたまに死者が出るモッシュピット(二手に分かれて思いっきりぶつかること)をEDM界で行っているのはDVBBSだけではないでしょうか?

DVBBSの人気曲・代表曲・定番曲
スポンサーリンクさてそんなDVBBSの曲をご紹介します。
DVBBS & Borgeous – TSUNAMI
既に説明していますが、DVBBSの名が世界に知れ渡った一曲です。
DVBBS & VINAI – Raveology
イタリア人イケメン筋肉ムキムキ2人組DJのVINAIとのバウンス系コラボ曲。ドロップ時はご一緒に「Never stop the fuckin’ rave!!!」
Dimitri Vegas & Like Mike vs DVBBS & Borgeous – Stampede
世界NO1DJ Dimitri Vegas & like Mikeとのコラボ曲。こちらもBIG ROOM系で大変盛り上がります。
DVBBS & Tony Junior – Immortal
こちらはオランダ人DJのTony Juniorとのコラボ曲。「immmmmmoooooorrrtal!!!!!!!!!」から一気にぶち上げるドロップ、最高です。
DVBBS – We Were Young
こちらもDVBBSの代表曲「We Were Young」。綺麗な男性ボーカルから一転、激しいドロップ。根っからお祭り兄弟なんですね。後半ではDVBBSの若かりし頃の映像が見ることができます。
Sander van Doorn, Martin Garrix, DVBBS – Gold Skies (ft. Aleesia)
大ブレークのキッカケになったSander Van Doornと世界3位のMartin Garrixとのコラボ曲。これまでのDVBBSの曲とは一転綺麗目です。
DVBBS & Jay Hardway – Voodoo
こちらはオランダ人の若手DJで私が特に注目しているJay Hardwayとの一曲。皆さん!Jay Hardwayに今後も注目して下さい!
DVBBS – White Clouds
爽やかで疾走感のある一曲で、これまでの曲調とは少し異なりますが、オススメの曲です。
DVBBS – Never Leave
DVBBSの爽やかチューン。
DVBBS & Shaun Frank – LA LA LAND ft. Delaney Jane
アメリカ人女性シンガーソングライターDelaney Janeとの綺麗目な一曲。2016年のUMFの最後の一曲でしたね。
DVBBS & MOTi – Switch
同じく数々の有名DJとコラボし、大ヒット曲を連発するMotiとのコラボ曲。2016年の始めの一曲でした。
DVBBS – 24K
こちらはDVBBSの最新作。2016年のUMFで初めてプレイされたのですが、2回目のドロップが私自身大好きです。DVBBSのFaceBookにその時の映像がアップされているのですが、クリスが勢いの余りCDJを蹴飛ばし、そしてその後も大暴れで最高です。
いかがでしたでしょうか。
ライブでは大暴れ、お客さんを最高に盛り上がるDVBBSのご紹介でした。日本の大型フェスに頻繁に来てくれているので、次に来日する際は是非とも生DVBBSを堪能して下さい。
スポンサーリンク