【随時更新】最新EDMフェス情報と注目出演DJ情報!
目次
連日夏日を記録しいよいよ本格的な夏に向かっている今日このごろ。夏の風物詩といえばフェス!今年も多くの人気DJが来日し、多くの人々を魅了してくれるはずです。ということで今回は2016年に開催されるフェスの中で、人気DJが参加するフェス情報をお届けします。
FUJI ROCK FESTIVAL

概要
開催日:7月22日(金) 23日(土) 7月24日(日)
開場 / 開演:開場 9:00 / 開演 11:00 / 終演予定 23:00
開催地:新潟県湯沢町苗場スキー場
注目DJ「Oliver Heldens(オリバー・ヘルデンス)」

昨年あたりから大人気のジャンル「Future House」の代表的DJ「Oliver Heldens」がFUJI ROCK FESTIVALに出演が決定してます。髭面であるためか少々老けて見えますが1995年生まれの21歳!数々の大型フェスのメインステージを担当し、tiestoなどの大物DJともコラボする大注目のDJです。
Oliver Heldens(オリバー・ヘルデンス)の代表曲
Oliver Heldens & Shaun Frank – Shades Of Grey (Ft. Delaney Jane)
Oliver Heldens X Becky Hill – Gecko
Oliver Heldens – Bunnydance
Oliver Heldens – Koala
SUMMER SONIC TOKYO/OSAKA

概要
開催日:8月20日(土) 8月21日(日)
会場/開演:[東京]Open 9:00am/Start 11:00am
[大阪]Open 10:00am/Start 11:00am開催地:[東京]QVCマリンフィールド&幕張メッセ
[大阪]舞洲サマーソニック大阪特設会場
注目DJ「Alesso(アレッソ)」

2014年、2015年のウルトラジャパンにも出演した「Alesso」がSUMMER SONICの東京/大阪ともに出演します。Alessoの日本人女性ファンからの人気は凄く、ウルトラジャパンではAlessoが登場するやいなや、女性ファンの波が前方へ押し寄せ、大変な思いをしました。東京/大阪共に出演するのでウルトラジャパンに参加出来なかった関西圏のファンの方は是非ナマAlessoを楽しんで下さい。
Alesso(アレッソ)の代表曲
Alesso – Sweet Escape ft. Sirena
Alesso – Heroes (we could be) ft. Tove Lo
Alesso – Tear The Roof Up
Calvin Harris & Alesso – Under Control ft. Hurts
ULTRA JAPAN 2016(ウルトラジャパン)

ウルトラジャパンの概要は当サイトで詳細にまとめているので是非とも御覧ください!
注目DJ「Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)」

Hardwell,Tiesto,Deadmau5,DJ SNAKEなど超人気DJが集まるので注目DJを一人選ぶのは難しいですが、2014年のウルトラジャパンに初参加してから何倍にもパワーアップして帰ってきてくれた「Martin Garrix」を選びたいと思います。今や彼はEDM界では重要な一人となり、曲を出せば大ヒットさせ、フェス・クラブに出れば絶大な集客力を持つようになりました。今年20歳になったばかりですが、いま第一線で活躍する大注目DJの一人です。
Martin Garrixの代表曲
Martin Garrix – Animals
Martin Garrix & Jay Hardway – Wizard (Official Music Video) [OUT NOW]
Dimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike – Tremor (Official Music Video)
Sander van Doorn, Martin Garrix, DVBBS – Gold Skies (ft. Aleesia) [Official Music Video] OUT NOW
Martin Garrix & MOTi – Virus (How About Now) [OUT NOW]
Martin Garrix feat. Usher – ‘Don’t Look Down’ (Towel Boy) [Official Music Video YTMAs]
MUSIC CIRCUS 16

概要
開催日:10月8日(土) 10月9日(日)
会場/開演:未定
開催地:未定(大阪)
注目DJ「Nicky Romero」

MUSIC CIRCUSは毎年ツボをつく素晴らしいキャスティングで知られていますが、今年の出演DJも非常に豪華で「Afrojack」「Quintino」「Showtek」「Bassjackers」など人気DJランキングのDJ Mag TOP100に入るランカー達が大阪に集結します。
その中でも2016年は既に2回来日しているNicky Romeroに是非注目して下さい。
Nicky Romeroの代表曲
Nicky Romero – Toulouse
Nicky Romero & Vicetone – Let Me Feel ft. When We Are Wild
Nicky Romero – Lighthouse
Avicii vs Nicky Romero – I Could Be The One
Nicky Romero & Stadiumx – Harmony
今年も数多くの人気DJが日本各地のフェスに参加します。注目DJの曲をしっかりと予習して、フェス本番で思いっきり楽しめるようにしましょう!
スポンサーリンク